鍼灸は、古代中国から始まった伝統的な東洋医学の一部であり、体の不調や痛みを改善し、健康を促進するための治療法です。 鍼灸療法では、細い針(鍼)を特定の経絡やツボに刺激することで、体内のエネルギーの流れを調整し、バランスを整えることを目指します。また、灸(きゅう)と呼ばれる熱を用いる手法も使用されることがあります。 これらの施術は、身体の不調や痛みの緩和だけでなく、心身のバランスを整え、全体的な健康や福祉を促進する効果が期待されています。
3つのコースと出張メニュー
鍼灸治療コース
初めての方や、
定期的に身体のメンテナンスをしたい方に。
鍼(はり)とお灸を使って、
東洋医学的にバランスを整える全身調整コース です。
鍼灸治療スタンダード(約60分)
4,500〜6,000円
鍼灸治療スペシャル(約90分)
6,500〜8,000円
※ご利用頻度により料金割引制がございます
鍼灸治療+リラクゼーション
体のケアもしながら癒されたい
またはリフレッシュもしたいとと思う方へ
鍼や灸と背中に吸玉カッピングまたはオイルトリートメントを行うことで、背中のコリをケアし、めぐりの良い身体を目指します。組み合わせていただくことで、体の疲れをより癒やせるようにケアしていきます。
全身鍼灸治療と背面オイルトリートメント
(約120分)
9,000〜11,000円
※ご利用頻度により料金割引制がございます
鍼灸美容治療コース
より美しく!お肌の悩みをお持ちの方へ
美容鍼灸は体のバランスを整え、顔の筋肉や肌に直接的な刺激を与えることで、健康的で若々しい美しさを引き出します。
お肌に鍼(はり)をうつことにより、目には見えないほどの微細な傷を皮下につけることによって
お肌の内側からコラーゲンやヒアルロン酸など産生します。
外側から何かを足すのではなく、お肌の土台作りからサポートが可能です。
美容鍼はお肌のターンオーバーを整え、非常に理にかなったスキンケアです。
「目が開きやすくなった」「顎の疲れや力みが楽になった」「お肌が柔らかくなった」など実感していただけると思います。
また、お顔以外にも頭皮に鍼を打つことにより、頭皮の血流改善や緊張をとることが可能です。
「自然な美しさを引き出す」
美容鍼灸スタンダード(通電なし)(約75分)
7,000〜8,500円
「小顔リフトアップ」
美容鍼(通電あり)(約80分)
7,000〜8,500円
「目指せ陶器肌」
セルキュア美容鍼(約90分)
7,500〜9,000円
「若返り」
美容鍼スペシャル(約100分)
11,500〜12,500円
※ご利用頻度により料金割引制がございます
延岡出張メニュー
~延岡市近郊にお住いの方~
毎週日曜日の4名様限定出張
完全予約制/毎週日曜日
①10:00②12:00③14:00④16:00
(場所)
宮崎県延岡市野地町2丁目3604-1
みき不動産横のレンタルスペース2F
(駐車場)
有
全身鍼灸リラクゼーション
8,500〜12,000円
美容鍼灸
9,500〜14,500円
※ご利用頻度により料金割引制がございます
上記の料金には通常料金+出張費(2,000円)含みます
キャッシュレス決済について
クレジットカード各種QR決済可能
保険について
【国民健康保険】
対象: 宮崎市にお住まいの国民健康保険加入者
手続き方法:
- 印鑑と保険証を持参
- 市役所(国保年金課)または支所(地域センター)に行く
発行されるもの:
- はり・きゅう・あんま施設利用者証
- 1回1,200円分の補助券を60回分
有効期間:
4月1日から翌年3月31日まで(年度ごとに新たに発行)
※発行時には印鑑と保険証が必要です。
【後期高齢者医療制度】
対象: 75歳以上の方
手続き方法:
- 印鑑と保険証を持参
- 市役所(国保年金課)、各支所(地域センター)、または宮崎県内の市町村役場に行く
宮崎市内の方への助成:
- 1回1,000円分の補助券を年48回分
宮崎市外の方への助成:
- 1回1,000円分の補助券を年24回分
有効期間:
4月1日から翌年3月31日まで(年度ごとに新たに発行)
※発行時には印鑑と保険証が必要です。